東工大ソフトテニス部のblog

東京工業大学ソフトテニス部のブログです

今話題の…

どうも。久保田元主将から回ってきました。2年機械系の経塚です。

 

コロナウィルスの影響で3月からずーっと部活ができてないので、はやくソフトテニスがしたくてウズウズしています‼️

 

それはそうと、自粛生活で家にいる時間がめちゃめちゃ増えた今、家でできる運動として

リングフィットアドベンチャー

が今どこに行っても売り切れてるくらいえげつない注目を浴びていますね!僕はこのゲームをたまたま買っていたので、自粛期間に結構やりました。なので今回僕の記事ではこのゲームのレビュー的なのを書いていこうと思います!

 

ちなみに僕がどれくらいやっているかというと、アドベンチャーは下の画像のところまでやってます!(2020/6/14現在)

f:id:tokyotechsoft:20200614205720j:image

これはポケモンダイヤモンドでいうとメリッサを倒す前くらいですね。結構やってると言っても全然終盤が見えません。

 

まずは、リングフィットの良いところと悪いところを挙げていきたいと思います。

良いところ

  1. ゲームとはいえしっかりキツい

このゲームには運動負荷というものを設定できるのですが、僕はこれをMAXにしているのでかなりキツいです!(実際には年齢や運動習慣や体重などからしっかりとした値が算出されるのですが、それを無視して勝手に自分で値を設定することもできるのでMAXになってます)

 

2. 運動した時間のみを測定している

 

f:id:tokyotechsoft:20200614211820j:image

上の画像はある日の僕の運動結果なのですが、

これの合計活動時間は、なんと運動している時間のみを記録したものになっています。これでダラダラとフィットネスをすることも防ぐことができ、1日あたりの運動量が可視化されるので、とても良いシステムだと思います。

 

3.  トレーニングの知識が増えていく

 

リングフィットでは、その日終了するときに

Q&Aの形でトレーニングをするにあたって大事なこと等を知ることができます!僕の今日のQ &Aはこれでした!

f:id:tokyotechsoft:20200614213149j:image

このような感じで、日々トレーニングの質が向上していくようになっています!

 

4.  今までのトレーニング累計回数が分かる

 

f:id:tokyotechsoft:20200614215027j:image

 

上の画像はスクワットを累計2000回やったときに出てくる画面で花吹雪を舞わせて祝ってくれます。このように、今までやったトレーニングの回数が全てカウントされていて、一定数に達すると祝ってもらえるようになっています。これはシンプルに嬉しいことで、モチベーションにもつながるいい機能だと思います。

 

他にもいろいろありますが、僕はほとんどアドベンチャーしかやってこなかったので、それ以外に触れるのはやめておきます。ちなみに下図のように、時間がない人でも短い時間でできるお手軽や、自分の好きなトレーニングを選んでできるカスタムモードなどもありますが、ここではその話はできないですね。

f:id:tokyotechsoft:20200614215625j:image

悪いところ

1. 飽きる

 

リングフィットは、アドベンチャーモードの場合、コースに入ってやることは

その場足踏みで走る→敵と戦う→ゴール

という言ってしまえば同じことの繰り返しになってしまうので、いつかはマンネリ化して、次第に飽きていきます。

普通にトレーニングをしていて挫折することはあっても、飽きるということはさすがにない気がするので、これは良くないことだと思いますね。

 

2. 走行距離が謎

 

f:id:tokyotechsoft:20200614211820j:image

先ほどと同じ画像になりますが、一番下に走行距離が書いてありますね。CMを見たことがある人ならわかると思いますが、このゲームはその場で足踏みをすればゲーム内のキャラは走ってくれます。足踏みが走行距離に変換されてるので、かなり謎です。なんなら体感の1.5倍くらいの値が出されてる気がします。なので消費カロリーも怪しくなっています。

 

3.  正しいフォームでできているか分からない

 

これは普通のトレーニングにも言えそうなことですが、このゲームは左足に巻いたジョイコンとリングに着けたジョイコンだけでトレーニングができているかを判定するので、めちゃめちゃ変なフォームでやっていても2つのジョイコンの動きが絶妙に正しければ、ゲーム内の人が「いい動きだね!」「素晴らしい!」と言ってくるので変なフォームでやっていることを自覚しにくいです。実際、僕も自分が正しいフォームでできているか分かっていません。

 

以上、リングフィットの良いところと悪いところをざっくり挙げていきました。リングフィットを購入しようと思っている人は参考にしてみてもいいかもしれません。ってあれ?これなんのブログだっけ?と思ったらそこのアナタ‼️

これは東工大ソフトテニス

のブログです!

現在は活動ができない状況にありますが、早くて夏休みから活動を再開します!ソフトテニスが好きな人、ソフトテニスを知らない人、誰でも大歓迎です!コートで待ってます!

 

では、高橋一樹くんにバトンタッチしたいと思います〜

読んでくれてありがとうございました!